パート仲間の変な質問に答える / 中玉トマト

パート仲間の変な質問に答える

今日はバイト

スマホの天気予報では曇りのち晴れ

降水確率はゼロではないが低かったし、曇りのち晴れの予報ならと、洗濯物をバルコニーの軒下に出して出勤

ところがだ。

バイト中、中庭に面したガラス窓の外は、昨日の大雨の如くバケツをひっくり返したような雨

はぁ⤴

さすが、天気予報はあくまでも予報だ。

ハズレることもあるとは言え、ハズレ過ぎじゃないかと、恨み言の一つも言いたくなる今日の天気予報だったが

干していたのが軒下だったは幸いで、被害は最小限

ひと仕事増えるところだった。

話しは変わるが、先日、同い年のパート仲間が変なことを言ったのに驚いた。

仲間:「65歳になると介護保険料払わないといけないみたいだけど」

私:「いやいや、40歳からすでに払っている」

仲間:「私はまだ払っていない」

私:「毎年1回届く国民健康保険料の納付通知書にちゃんと書いてある」

仲間:「うちに帰ったら見てみるわ」

ということで、今日、パート仲間と会い

私:「確認した?」

仲間:「うん、今まで介護保険料を払っていたことを知らなかった。一体いつから払っていたのか」

私:「40歳から」

仲間:「あらー」

こんな風に、パート仲間は世間一般の知識がないことを恥とも思わず、私に色々と質問してくれるのは頼られているようで嬉しい。

これでまた一つ彼女の役に立てたかも知れない。

素直ないい仲間だ。

中玉トマト

昨夜は久しぶりにエアコンなしで就寝

天然の風は体に優しく、田舎暮らしを思い出した。

 

今日の夕ご飯

焼鮭
なすとピーマンの甘辛炒め煮
大根サラダ
ポテトサラダ
納豆
絹ごし豆腐の揚げだし風
芋焼酎のレモン炭酸割

雨続きで、しばらく見ないうちに中玉トマトが色づき始めていた。

早速、苗を下さった向かいの大旦那に報告しないと(*^^)v

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。