手前味噌ではありますが、お肌のことを褒められることが多い私です。
特にこの2、3年、乳酸、レチノール、高濃度ビタミンCなどを朝晩のお手入れに積極的に取り入れるようになってからは、人様に覗き込まれて褒められるほどツヤ肌になりました。
しかも、その状態が年中続き、それまでにあった季節の変わり目だけはお肌が荒れるとか乾燥するとか、そんなことが一切なくなり、惚れ込んだ現在愛用中のアイテムが廃番にでもなったらどうしようと不安になるほどです。
ひとつは角質ケアのための乳酸が入ったダーマラックローション
もう一つはお肌の再生のためのレチノール、美白のための高濃度ビタミンC、フラーレンなど、お肌にいいモノがギッシリ詰まったトロトロの美容液アスタCセラム
惚れ込んで毎日のお肌のお手入れに手放せなくなったのはこの2点です。
この製品の存在を知って、それを自分のお肌に取り入れようと、元来倹約家、言い換えればケチの私が清水の舞台から飛び降りる覚悟で定期購入にまで踏み切ったほどに影響を受けたのがnanaさんのブログです。
nanaさんは素晴らしい実業家
私には真似ができない憧れの存在です。
できればnanaさんのようにエンビロンやベルファーレの製品をたくさん取り入れるのがベストなんだろうけど、こちらの製品は冗談にも安いとは言えないものばかりです。
私のような底辺を地道に歩んできたものにとっては、この2点と使うのが精いっぱい
とはいえ、この2点のおかげで私のお肌がどれだけツルピカに変化したことでしょう。
ありがたいことにダーマラックローションなら1本で4、5か月、アスタCセラムは2か月半はもつというコストパフォーマンスは救いです。
化粧水などの他のアイテムはドラッグストアで購入しているという、なんともちぐはぐなスキンケアでも、この2点のおかげで私のお肌は劇的に変化したといっても過言ではありません。
2点しか使っていないのですから決して回し者でないことはおわかりでしょうが、60歳のお肌に見えないぐらい小じわ、シミが劇的に消滅し、それまでになかった艶というモノを私のお肌に与えてくれ、人様に覗き込まれて褒められるほどのお肌になったことは我ながら嬉しいことです。
女性がある程度の年齢になった時、若く見られるポイントはお肌と髪の美しさだと思っています。
この年齢になるといくら着るもので若作りをしても、逆に下品に見られる気がするし、もう変に若作りした服は似合いませんからね
年相応のきちんとした服を着ればヨシだと思っています。
年金生活に突入しても使い続けたいお気に入りのアイテム
御存じない方があれば是非お試しを
ちなみにリスクはあるけど安上がりで効果てきめんのシミ取りについてはこちら
以上、まだまだキレイであり続けたい60歳道子が美活について語ってみました。