どこからともなく金木犀の香り / 今日の夕ご飯

どこからともなく金木犀の香り

秋になると、どこからともなく金木犀の香りがしてきます。


*画像お借りしました

おそらく、お隣のジャングルのようなお庭のどこかに植えられているのだと思うのだけど、なんせジャングル

冗談にも整然としたお洒落なお庭ではありません。

その中からジロジロと金木犀を探すのは至難の業だけど、香りだけは毎日楽しませてもらっています。

我が家も次の休みは花壇作りをと、何日前から言っていることか

先週の連休にするつもりが、夏の片付けと玄関のコンクリートの洗浄をしたら余力が残らずヘトヘト

明日の休日に腰が上がれば続きをやろうかと思っているのだけど

毎日金木犀の香りを楽しんでいるうちに、我が家にも香木が1本欲しいと思うようになりました。

風にのって届く花の香りは、私たちに季節の訪れを教えてくれ、癒しの効果をもたらします。ストレスの多いこの時期こそ、花の香りを上手に取り入れて癒されるガーデニングを始めてみましょう。
いい香りの花木9選 三大香木や四大香木もご紹介 | PW ガーデニング|園芸|花苗... -

季節ごとの香木っていいですねぇ

憧れます。

とは言え我が家はホントに狭い花壇

今はオリーブ1対とシマトレニコ、ローズマリーにシルバードラゴン

こ奴らはまだ成長途中だからそれほど場所を取らないけど、これが大きくなったことを考えると無理っぽい

待望の花壇ができて、あれこれ植えたい気持ちはあるけど、とりあえず、今あるモノを大事に育てて、香木はしばらく様子見とします。

金木犀の香りには好き嫌いがあるようだけど、私は好きです。

今日のような暖かい日に窓を開けていると部屋の中まで匂ってきて、香りで秋を感じている次第です。

今日の夕ご飯

夜勤明けの今日

過ごしやすい季節になったおかげで昼間もよく眠れます。

初夏の陽気だった今日は、2階の寝室の窓を開けて寝ていたのだけど、そこにも金木犀のいい香り

香りにはリラックス効果もありますもんね

爆睡²って感じです。

 

今日の夕ご飯

お昼ご飯が遅かったので夕ご飯は晩酌程度で少なめ

長芋の鉄板焼きが美味しゅうございました。

先日、激安スーパーで買った特売のさんま

今年のさんまはヤセてひょろひょろ

可哀相なぐらい栄養失調気味のさんまです。

口に入る身の部分はわずかだけど、それでもさんまが食べたい秋です。

付けて食べた大根おろしのおかげでカサ増しになりました。

 

明日は花壇作りの続きもやりたいけど、時間をかけておかず作りもしたい気分

食べ物が美味しい秋ですからね

何をするかは明日起きた時の気分で決めようと思います。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

バイト先、裏では結構ややこしい人間関係

バイト先、裏では結構ややこしい…

20時間 ago

久しぶりに太ったさんまをGET

久しぶりに太ったさんまをGET…

2日 ago

含み益のあるうちに一旦退出

含み益のあるうちに一旦退出 株…

4日 ago

メルカリで買った服をリメイク

メルカリで買った服をリメイク …

5日 ago