平穏な日常を嚙みしめた日 / 12月分の電気代

平穏な日常を嚙みしめた日

松の内も明け、玄関の注連縄やお正月飾りを片付けた今朝

過ぎてしまえばお正月も普通の日と変わらないのですけどね

今年初めて食料品の買い出しに行くと、相変わらず激安スーパーのレジは長蛇の列

仕事仕事で明け暮れた年末年始は、職場で出されるご飯を食べる回数が多かったので、我が家の冷蔵庫の食材は大して減っていなかったけど、それでも賞味期限の短いお豆腐や玉子などの食材は皆無

足らない食材だけ買うつもりが、安さにつられてあれこれ買ったせいで、7,000円ほどの出費に

まっ、いいか

年末年始は頑張ったんですからね

ガッツリ食べたい焼き肉用の霜降り牛肉も買いました。

カップアイスも買いだめしました。

年末から冷凍庫はいっぱいだったけど、調理に時間のかかるお肉や魚は手付かず

過酷な年末年始の勤務で、料理の時間が取れなかった証拠です。

これから少しづつ解凍して調理したいと思っています。

 

年越しに食べようと思っていたお寿司が幻と化していたので、今日こそはと買いに出かけました。

夕飯に家で食べようとテイクアウトするつもりが、ちょうどお腹も空いていたのでお店でランチすることに

いつもなら、メニューを見てから注文するのが、今日は店に入る前から店員に「ランチでいいですか?」なんて少々強引に言われ、本当は少し贅沢をしようと思っていたのだけど、他のメニューを選べませんでした。

おそらく、忙しい期間はリーズナブルなランチメニュー一択にして、数をさばきたいという店側の考えだったのでしょうが、年末からお鮨を楽しみにしていた私はちょっとガッカリ

このネタなら、スーパーのパック寿司と変わりありませんからね

まぁ、それなりに美味しかったのでヨシとしますが、いつもなら1,000円のぐらいのランチ価格が今日はちょっと高め

松の内も終わったのにお正月料金なんですね

次回、気が向けば平時に行ってみたいと思いますが、気が向くかどうかはわかりません。

12月分の電気代

先月分の電気代の請求金額が確定しました。

なるべく使いたくないと思っていたエアコンの暖房も、寒さのあまりに遠慮せずに使うことも多かったので、ドキドキして見てみたら10,892円でした。

春から秋にかけては4,000~6,000円程だったのでかなりupしました。

着る毛布や裏ボアソックスで節電を試みても限界はありますからね

これはボロアパートに住んでいた時も同じ

比較的過ごしやすい春や秋には光熱費は安くなるのでありがたい代わりに、冬は光熱費が高くなる時期だと諦めるしかありません。

夏の間は半身浴ができる程度の浴槽の湯量も、さすがに冬は20リットル増やしました。

おかげで肩まですっぽり浸かれて体が温まります。

節約とか節電とか、やり過ぎは健康にも影響しますからね

ほどほどにして健康管理の方を優先したいと思います。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。