書類選考で落ちたかも / 成城石井の手巻納豆

書類選考で落ちたかも

転職を真剣に考え始めた矢先、うちのそばにオープニングスタッフを募集している会社をたまたま求人サイトで発見

翌日、電話で問い合わせ、その翌日、履歴書を持って会社訪問

土壌改良に堆肥を投入花壇の土作りに取り掛かった当初業者に入れてもらった花壇の土の量が結構多くて、更にここに堆肥や腐葉土などを入れる容量は残されていないと思っていたけど、今回の台風や自然風化でかなり減りました。これなら堆肥が入ると、今日は朝一にホームセンターへ行って花壇用の堆肥を購入午前中に、花壇の土を少しづつ掘り起こしては堆肥を投入して、かき混ぜるの繰り返し今日は涼しい日だったのに、この作業で頭の先からつま先まで汗びっしょりになりました。今回も先日買った園芸用のスコップで土をかき混ぜたのだけ...
土壌改良に堆肥を投入 / 今日の夕ご飯 - 願わくばHAPPY END

面接はまだだけど、今から思えば会社の都合も聞かず、押しかけ女房みたいな行動をとってしまったと反省しております。

あれから何の連絡もないということは、書類選考で落とされたかも知れないと諦めモード

たまたま、うちのすぐ近くだったのと、好条件だったので飛びついてしまったのだけど、よくよく考えてみれば、シニアにそんな好条件の仕事がすんなり舞い込んでくるわけもありません。

そんなわけで、3日ほどいい夢を見させてもらったと思って、何事もなかったかのように今日も夜勤に行きます。

昨日会った従妹は私より3歳年上

シニアになった自分の体力や能力を十分自覚している彼女は、最低賃金の会社で週3回ほどパートで働いて、それでいて好きな猫と暮らして生活を楽しんでいます。

昨日まで3連休だった私は、現実から目を逸らしていたのかも知れません。

休みが多いと余計なことを考えすぎたり、妄想の世界に頭を突っ込んだりします。

今日出勤して、また現実に引き戻され、この繰り返しでだらだらと月日が経つような

そんな気もしてきました。

まぁ、そうなったらそうなった時

当面は現状維持でもいいかと思い始めました。

成城石井の手巻納豆

昨日、従妹とお墓参りに行った帰りに成城石井で手巻納豆を買いました。

見かけは普通の海苔巻きあられなのだけど、手作業で作られる手の込んだ納豆の入ったあられです。

デヴィ夫人もテレビで絶賛していたあられ

確かに納豆好きにはたまらないお菓子です。

以前の職場で上司にもらったこともあって、何度か食べたことはあるけど、結構お高いものです。

1袋1,700円ぐらいです。

成城石井特選銘菓とうたってあるぐらいですからね

一つ一つ味わって食べます。

従妹にも買ってあげようと思ったけど、従妹は納豆がダメですと

幸いでした。

あられ如きに大出費になるところでした。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

新車で初めての遠出

新車で初めての遠出 今日は新車…

15時間 ago

シャトレーゼで自分用に、かりんとう饅頭

シャトレーゼで自分用に、かりん…

2日 ago

裏口から線香の匂いに、ついに来たかと

裏口から線香の匂いに、ついに来…

5日 ago