買ってないと言いつつも
たまにメルカリやZOZOで服を買っていたし、靴は消耗品だ。
そうなると、たまには整理して着なくなった服やくたびれた靴を捨てないとと
休日の今日は断捨離の日とした。
いざクローゼットの中を見てみると、前回の断捨離の時から捨て渋っていた服が多く、実のところ今日も迷いに迷った。
まだ着れる服でも、実際に着てみて絶対に変だ二度と着ない、という服だけを断捨離
現に、かれこれ10年ぐらい着ていなかったドット柄のブラウスを、今年の春、なにげに着てみたら
痩せたこともあるのだが、今の自分に妙にしっくりきたのだ。
そんなこともあって、今後は昔のようにあれもこれもと服を買うつもりはなく、
出来るだけ今ある服を上手に着回して年を重ねたいと思っている。
断捨離で気を付けないといけないのは、勢い余って捨てすぎることだ。
とりあえず今日捨てたのは、今の体型に合わない服、足の形を拾い過ぎるボトム、ヒールの高すぎる靴、外反母趾に影響がある幅の狭い靴
これだけでゴミ袋1袋分になった。
クローゼットは少し余白が出来て、シューズボックスはガラガラになった。
そろそろ散歩用の靴を買わないと
午後からバナナケーキのリベンジをするつもりが、のっぴきならない用が出来、それに翻弄されているうちに夕方に
まぁ、そんな日もあろうかと
今日の夕ご飯
ナポリタン
野菜サラダ
巨峰
芋焼酎のレモン炭酸割
今日も早朝散歩バッチリ1時間
外国人女性の散歩仲間が出来た。
年は私と同じぐらいだろうか
何度も会ううちに顔を覚えてくれたようで、今日は両手を振って挨拶してくれた。
「日本人ファースト」なんて言葉は廃止したい。
歩み寄れば皆いい仲間だ。