出勤前に洗車 / 長寿梅の花付きがいい感じ

出勤前に洗車

今日から10月

衣替えの季節です。

中高生だった頃は、たしか10月から長袖の制服になったような

懐かしい、はるか昔の話になりましたがね

10月にもなると、さすがに朝晩の涼しさは心地よくて、仕事のある日も、さてと、出勤前にひと仕事しようかとフットワークも軽く、今朝は洗車をしました。

洗車も久しぶり

1か月ほどまえにディーラーで半年点検を受けた時にしてもらったきり

車も古くなると、多少の汚れはスルーすることが多くなってしまったけど、古くなったからこそいつもきれいにしておくと気持ちがいいもんですね

久しぶりに洗車をしてそう思いました。

この街に引っ越してから、ガソリンスタンドで洗車をしてもらうことがなくなりました。

そもそもスタンドで洗車までしてもらえる所が少なくて、洗車専門店までわざわざ足を運ぶのも面倒くさい

そんな理由で洗車から足が遠のいてしまっているのです。

まぁ、今はパート社員

以前より時間的には余裕があるんですからね

ちょっとした暇を見つけてマメに洗車をしようと思います。

洗車シャンプーはあれこれ試したけど、今まで使った中で一番きれいな仕上がりを実感したのはこれ ↓


【洗車デビュー応援セット】【洗車用品】洗車セット 簡単コーティング コーティング剤 はじめてカー用品 お試し コーティング剤 女性 ビギナー初心者【ガラスコーティング剤】カーシャンプー 洗車用バケツ 神奈川県_物産展【車】【送料無料】

ビックリするぐらいピカピカになりますょ

長寿梅の花付きがいい感じ

真夏の間は肥料を控えている植物も、涼しくなったので肥料を与え始めました。

その中で見事な効果を表したのが、玄関ポーチの盆栽、長寿梅

見るたびに花の数が増えていきます。

盆栽は器が小さいので、ちょっと油断するとすぐに水切れ

その度に葉っぱが落ちて、このまま枯れてしまうのかと心配するのだけど、しばらくすると復活

春から何度これを繰り返しているのでしょう。

玄関ポーチに設置したサンシェードが、長寿梅の生育環境に功をなしているのかもしれません。

前職のヤング男子に退職祝いにもらった長寿梅です。

枯らさないよう大事に大事に育てようと思います。

 

今月のシフトは、とってもありがたい理想的なシフト

出勤、休み、とコンスタントに入っています。

花壇作りや玄関前の鉢を秋冬用に入れ替えるのに絶好のチャンスです。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

バイト先、裏では結構ややこしい人間関係

バイト先、裏では結構ややこしい…

14時間 ago

久しぶりに太ったさんまをGET

久しぶりに太ったさんまをGET…

2日 ago

含み益のあるうちに一旦退出

含み益のあるうちに一旦退出 株…

4日 ago

メルカリで買った服をリメイク

メルカリで買った服をリメイク …

5日 ago