うまく出来た!炊飯器であんこ作り / 今日の夕ご飯

うまく出来た!炊飯器であんこ作り

2連休なんてあっという間だ。

昨日は映画館に足を運び、今日は今日とて充実した日になった。

シニアカテゴリのメロンさんのブログを拝見して、今日は炊飯器であんこ作りに挑戦

食パンを切らしてるので 昨日の朝ご飯は冷凍のピザでした。 いつも この冷凍ピザを購入してます。 ピザもこれでお仕舞い。 雪が降って 道路を歩くのも嫌な状態です。 なので 買い物に行ってない。 あんこが好きなので 昨日は炊飯器で作ってみました。 この動画を参考に。 www.youtube.com 砂糖はかなり減らしました。 結構な量だったので半分は冷凍に しました。 小豆を煮てる炊飯器を横目に かぎ針編みのバッグを作ってみました。 スクエアのモチーフの3枚を使い (少し大きめ) 繋いだだけの簡単なバッグ です。 裏地がないので 重...
炊飯器で簡単にあんこ作り。かぎ針編みのバッグを作成。 - 歩く速さで - 歩く速さで

私の朝食の定番メニューは

コーヒー
トースト
ゆで卵
自家製カスピ海ヨーグルト(ブルーベリー、オリゴ糖入り)

毎朝変わり映えのしないトーストに、あんこをのせて小倉トーストにしてみようかと

早速動画のレシピ通りに作ってみたら、ホクホクのあんこが超簡単に出来たー(*^^)v

出来たあんこは3等分にラップしてから、2個はジップロックに入れて冷凍保存しておいた。

あんこ作りはもっと手間がかかるものだと敬遠していたが、こんなに簡単ならいつでも出来る。

料理のレパートリーがまた一つ増えた。

 

メロンさん

勝手にリンクを貼らせていただきましたが

この場をお借りして、ありがとうございました<(_ _)>

おかげで美味しいあんこが出来ました♪

今日の夕ご飯

今日は、な・なんと18日ぶりに早朝散歩に出かけた。

スマホの天気予報では小雨と出ていたが、小雨ぐらいならエイヤーと

1時間バッチリ歩いて気分爽快

 

今日の夕ご飯

塩鯖焼き
漬物
マカロニサラダ
大根おろし
納豆
味噌汁
芋焼酎の湯割り

今日は美味しいあんこを作ることが出来て、明日の朝食が楽しみで仕方ない。

明日はまたバイトだ。

小倉トーストが待っていると思えば、早起きも苦痛でなくなる。

 

美味しい食パンが焼けます。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

スマホのホーム画面を整理

スマホのホーム画面を整理 休日…

23時間 ago

久しぶりに太ったさんまをGET

久しぶりに太ったさんまをGET…

4日 ago

含み益のあるうちに一旦退出

含み益のあるうちに一旦退出 株…

6日 ago