バナナケーキ作りに手こずる

バナナケーキ作りに手こずる

先週はPCでメールが受信できなくなり、放置していたら復旧したが

最近、家電に祟られているのか

今日は電子レンジのオーブン機能を初めて使って、バナナケーキを焼こうとしたらブレーカーが落ちた。

消費電力の大きいエアコンをつけていたからかもと、エアコンを切って仕切り直したが、またしてもブレーカーが落ちた。

となると原因は電子レンジのオーブン機能の不具合か

こんな時は餅は餅屋

ところが近くの街の電気屋さんはあいにく日曜休みだ。

明日にでも電話してみようと思うが

とりあえず、折角作ったバナナケーキの生地を無駄にはできず、生地をそのまま炊飯器にぶち込んでスイッチオン

炊飯工程が終わった後、焦げ目をつけるためにオーブントースターで焼いた。

長方形のパウンドケーキ型で焼いたようにはいかなかったが、お味の方はvery good

参考にしたレシピはこちら↓

ふわふわいい香り♪ HMでバナナパウンドケーキのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチン
手軽にHM(ホットケーキミックス)を使ったパウンドケーキはいかがでしょうか?バナナを入れることでふわふわしっとり!混ぜる...

休日の今日は、バナナケーキを焼くのを楽しみにしていたのに、逆に疲れ果てた。

オーブンが復活したらパウンドケーキ型でリベンジだ。

今日の夕ご飯

先日、野菜をお裾分けしたご近所さんからイチジクをいただいた。

自治会も抜けた今、こういう付き合いのできるご近所さんとの関係は大事にしたい。

 

今日の夕ご飯

焼売
ちくわときゅうりのゆかり和え
梅干
豆腐の卵とじ
なすとピーマンの甘辛炒め煮
納豆
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割

この家に住み始めてブレーカーが落ちたのは初めてのこと

入居時に設計士からブレーカーの説明も聞いていたが、いざ復旧しようと初めてブレーカ―のカバーを開けてみたが、

悲しいかな、数あるスイッチの小さな文字が老眼で見えず、どれを戻せばいいのやらと

たまたまご近所の若旦那が外にいるのを発見

「ちょっと、ちょっと」と呼び止めて、復旧してもらった。

遠くの親戚より近くの他人

一人暮らしのシニア女子

近くの他人様のありがたみをつくづく感じた日となった。

 

天使の輪が復活、おススメです。

髪の内部補修に、ヘマチン配合のヘアトリートメント
*染毛料ではありません

ナプラ ケアテクトHBカラートリートメント しっとりタイプ

 

ナプラ ケアテクトHBカラートリートメント ハリコシタイプ

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts